• Blog
  • THERMOMIX
  • Contact
Menu

meguminachev

プラントベース フード レシピ 地球に良いモノ
  • Blog
  • THERMOMIX
  • Contact
Featured
星詠みの冊子が届きました
チョコレートのロゴ入れサービス
ピッツァオーブンRoccboxで焼くスペルト小麦のピッツァ
ビーズワックスラップ 大人気のプラスチックフリー
ビーズワックスラップ 大人気のプラスチックフリー
ココナツウォーター2週間デトックスしました!
ヤングココナツについて
ヤングココナツについて
青野菜について、グリーンパワースムージー用
ヴィーガン、オーガニック、南スペイン歩き方ガイドVol.1。
ヴィーガン、オーガニック、南スペイン歩き方ガイドVol.1。
フードパッケージデザイン
ナチュラシベリカ ショップがオープン
ナチュラシベリカ ショップがオープン
RECIPES
ヴィーガンバタークッキー
ヴィーガンクリームチーズのレシピ
ヴィーガンシュガーフリーバターフロスティング(ブドウ糖)
サーモミックスレシピ 豆乳のカスタードプリン
スイカとズッキーニのハーブサラダ
ビーツのケチャップが定番化
ラベンダー、ジンジャー、ローズのコーディアル
ローストカカオビーンズ、ココナツシュガーキャラメリゼ
ヴィーガンフィッシュ フィレ サンドイッチ
クリームコーンコロッケ
本格インド、ベジタブルカリーの基本
和菓子をつくりました
ヴィーガンOH MYチョコレートムース
サーモミックスでカリフラワーのスープ
エンジェルフードケーキ(シフォンケーキ)
ヴィーガン・レモンメレンゲパイ
新緑の季節、グリーンパワースムージー
フラックスシード(卵白)メモ
ヴィーガン・チョコキャラメル・チーズケーキ
タイガーナッツミルク
胃腸にやさしい一杯のキチュリ
Vege from Amsterdamレシピ掲載いただきました
スペルト小麦のトールフォカッチャ
皮つきケトルチップス
辛くないキムチ、キッズも食べられる!
プラントベースバーガー、ふわふわバンズ
ロシアのラビオリ、ペルメニが美味しい❤︎
ヴァレニキ、ウクライナ料理のレシピ
サーモミックスレシピ-カスタードプリン.jpg

サーモミックスレシピ 豆乳のカスタードプリン

July 18, 2018

サーモミックスをつかって、材料を全て入れたらスタートするだけ、カスタードプリンといってもオーブンで焼きこんだり、蒸したりせず、豆乳のアガー仕立てになっています。冷やし固めたあと、いただくときに、上からカラメルソースをかけるか、またはカソナードシュガーをバーナーで焦がします。

Ingredients

(ラムカン、プリン型など6個分)
豆乳(無調整)875g
菜種油またはひまわり油 60g
塩 2つまみ
甜菜糖 60g またはアガベシロップ 45g
コーンスターチ 大さじ3
アガーパウダー 小さじ1と1/2
バニラエキストラクト 4滴

つくりかた

1 サーモミックスの計量モードで、すべての材料を計って入れます。
2 [25分 / 98℃ / 3.5 ] スタートします。
3 ビープが鳴ったら、容器に流し込み、冷めたら冷蔵庫で冷やし固めます。
4 カラメルソースは、ソースパンに、甜菜糖100gに30gの水を加え、中火で加熱し焦がしていきます。
5 煙がたちそうなときに極弱にし、熱湯30gを加え(跳ねるので火傷にご注意下さい)素早くパンをゆすって混ぜ火を止めます。
6 なお、アガーの性質で、プリンの一度固まったものを再度、加熱し、固めなおすことができます。
 

In VEGANレシピ, サーモミックス Tags サーモミックスレシピ
FullSizeRender.jpg

スイカとズッキーニのハーブサラダ

July 16, 2018

サラダは、お野菜の鮮度とドレッシングが命です。

当然ながら(笑)。今日はわさびと、生姜のきいた夏バテ防止になるドレッシングでいただく、スイカのサラダをご紹介します。よく冷やしたスイカとハーブを合わせ、涼を感じながらお召し上がりください。冷麦やお蕎麦とあわせてヌードルサラダにも美味しい、万能ドレッシングです。

Ingredients

スイカ(中サイズ) 1/4カット
ズッキーニ 半分
ルッコラ 適宜
エディブルフラワー、ディル、タイム、オレガノ、バジルなどハーブを数種
(ドレッシング)
醤油 50ml
オリーブ油 75ml
おろし生姜 大さじ1
わさび(ペースト)小さじ2
塩 小さじ1/3
レモン 少々
お好みで、クラッシュ唐辛子 少々

つくりかた

1 スイカは皮をとり、大きめのダイスカットにします。
2 ズッキーニはマンドリンで薄くスライスします。
3 ルッコラをプレートに中央をあけて盛りつけます。
4 ドレッシングは材料全てを混ぜ合わせます。
5 ズッキーニ、スイカを盛り付け、ドレッシングをのせ、ハーブを周りにかざります。ここではポットマリーゴールド、オレガノ、ディルをお庭から摘み取って添えました。

簡単な料理ほど、美味しいものですが、盛り付けが50%くらい満足感を演出してくれますので、手早くできるようプレーティングの練習をしています。(量を食べたいので、どうしてもボリューム満載なプレーティングです)

In プラントベース, VEGANレシピ Tags サラダ, プラントベース, ドレッシング, ヴィーガンレシピ
2016_04_22_42_roobar banner.jpg

ルーバー(Roobar)スーパーフードエナジーバー

July 5, 2018

ルーバー全9種

ルーバーというポップなデザインのエナジーバー。もう見かけましたか?オーガニック認定、ロー、ヴィーガン、グルテンフリー、シュガーフリーで、アクティブなスーパーフード原料をシンプルに配合しています。

2012年のVeggie Worldで商品をはじめて見かけました。ブルガリア発のエナジーバーですが、ここ5〜6年で世界中に進出しています。ウェブデザイン、パッケージのクオリティー、ロジスティックなどのインフラを整え、2016年からは、世界最大規模のオーガニック食品フェア、Biofachへ出展をしています。

ルーバーのサクセス.jpg

ルーバー共同創設者の一人、ブルガリア人女性、アニータ・クラサノヴァさん

もともとフリーランスグラフィックデザイナーで、2人目のお子さんの出産を機に、ヘルシーな食生活に目覚め、ベジタリアンを実践しはじめたことから、2009年にご主人のカーリン・クラサノヴァ氏と一緒にソフィアでオーガニック食品店&ヴィーガンデリカフェを創業しました。そこで、エナジーボールを3種類ほど子供たちのために作り、お客様にも販売し始めたら好評だったことから、本格的にバーを開発することにしたそう。2012年に当時、ブルガリアで最大手のオーガニック食材原料を扱っていたヤーニ・ドラゴフ氏を招き、Roobar製造とオーガニック食材を扱う商社、スマートオーガニックを設立しました。ルーバーは、現在、4つの大陸の50カ国に行き渡り、ヨーロッパにおけるオーガニック、ローフードのエナジーバーカテゴリーでのリーダー的存在です。

Photo:  anitaklasanova.com より

Photo: anitaklasanova.comより

2016年、アニータはHundert主催の「ヨーロッパの女性創業者100」の1人に選ばれ、現在はForbes Woman Society BulgariaとEY Entrepreneurial Winning Women 2017に加わりました。一番新しいニュースとしては、最近、中欧・東欧を対象としたNEW EUROPE 100のイノベーターにノミネートされています。

社会的貢献

ルーバー共同創設者の3人全員がベジタリアン。社会のため、地球環境の保全について考えいるそうです。Roobarの社会的貢献は、公害防止と生物多様性保全への実績のある持続可能なアプローチを見つけ出し、有機農法の製品を提供することにフォーカスしています。自然保護NGO団体「For The Earth」と人道的および教育的な目的「Art of Living Foundation」を支援する団体の公式パートナーとして登録しています。団体を通じ、食糧援助とボランティア活動を行い、ブルガリア・フードバンクを支援しています。

食料をあつかう会社としたら、リーダーとなって世界食料危機や環境汚染、温暖化について考え、商品そのものよりも、少しでもグリーンでエコな循環へ貢献できるビジネスを構築することがイノベーションなのだと思います。

ルーバー社会的貢献.png

ルーバーは美味しくて健康にも地球にも良い、手軽で便利なおやつです。カフェ、レストラン、小売店様向け、カウンターディスプレイ(販促用POSM)のキットもございます。ぜひご相談ください。

|スポンサード|日本未発売のフレイバーを含んだ合計9種のルーバーを ナチュラカート でお取り扱い中。

|スポンサード|日本未発売のフレイバーを含んだ合計9種のルーバーをナチュラカートでお取り扱い中。

In VEGANフード, コラム, プラントベース, ビジネス Tags スーパーフード, ローフード, エナジーバー, オーガニック, ヴィーガン
スーパービー SUPERBEEビーズワックスラップ

スーパービー SUPERBEEビーズワックスラップ

ビーズワックスラップ 大人気のプラスチックフリー

July 2, 2018

ビーズワックスラップが大人気!?キッチンでビーコンシャス。SUPERBEEのビーズワックスラップはオーガニックコットンに純粋なみつろう、オーガニックヤシの油と天然樹脂を加工してつくったみつろうラップ。プラスティックフリーを目指すエコロジーな商品です。ナチュラカートでお取り扱い中。

Read More
In キッチン, エコファッション, コラム Tags ビーズワックスラップ, SUPERBEE, みつろうラップ
The Foraging Fox ブランドのビートルートケチャップ全3種

The Foraging Foxブランドのビートルートケチャップ全3種

ビーツのケチャップが定番化

June 27, 2018

まだトマトケチャップ食べているの〜?
なんてね。ビビットな色味がアクセントになるビーツケチャップを今日のヘルシージャンクメニューに追加してみよう!ビーツを仕入れたら、まず皮ごとたっぷりの水で茹でておくと、ロシア流(笑)いろいろ使えて便利です。ぜひお試しください。

ビーツケチャップレシピ

ビーツ 450g (茹でておいたもの、あらみじんに切って)
アップルサイダービネガー 200ml
ブラウンシュガーまたはココナツシュガー カップ1/2強
セロリのピュレ 30g (玉ねぎに置きかえても)
塩 小さじ1/2
コリアンダーパウダー 小さじ1/4
クローブパウダー 小さじ1/4
ヒン 小さじ1/2
黒胡椒 お好みで
野菜ブイヨン 少々(オプション)

鍋に全ての材料を入れて、20〜25分煮込み全体をなじませます。
ブレンダーでなめらかなピュレにします。
ドレッシングボトルやジャーに入れて、冷蔵庫で保存してください。
わたしは隠し味に、白味噌とレモンの皮すりおろしを入れるのが好きです。

file.jpg.png
In VEGANフード, VEGANレシピ, プラントベース食材 Tags ビーツケチャップ, ヴィーガンレシピ
ラベンダー ジンジャー ローズのコーディアル 

ラベンダー ジンジャー ローズのコーディアル 

ラベンダー、ジンジャー、ローズのコーディアル

June 27, 2018

コーディアルとは、身体を活気づけ、刺激する効果(滋養強壮作用)のある、主に季節のハーブやフルーツを生のままシロップに漬け込んだ濃縮シロップを希釈して飲むドリンクのこと。 心臓に良いとされた様々な飲み物をシロップやアルコールに漬けて混ぜ合わせたものが、古くは医薬品として使用されたことに由来します(cordialは「心からの」という意味の形容詞です)。
※ 参考:ウィキペディア

つくりかた

はちみつ、メープルシロップまたはアガベシロップ 150g
ラベンダー 茎ごと摘んで、12本くらい
ジンジャー 1個分80gくらい
ローズ 12個分の花びら

ジンジャーは細かく刻んでから全体を1ヶ月くらい保存ジャーで漬け込みます。涼しい冷暗所に置いておいて毎日降ってください。出来上がったら、冷蔵庫で保管し、水または炭酸水で3〜4倍に薄めて飲みます。お好みでレモンの皮すりおろしを加えても夏のドーシャバランスにとても良いです。

 可愛い、はちさん。お庭のラベンダーの蜜で酔いしれている。

 可愛い、はちさん。お庭のラベンダーの蜜で酔いしれている。



 

In BEAUTY, VEGANレシピ Tags コーディアル, ヴィーガンレシピ
ローストカカオビーンズココナツシュガーキャラメリゼJPG

ローストカカオビーンズ、ココナツシュガーキャラメリゼ

June 26, 2018

MR BLOU氏からいただいた、MACAO。(下の写真の白いほう)これ、やばいです。ココナツシュガーをまぶしてキャラメリゼになったローストのカカオビーンズ。本気でおいしいカカオビーンズを探し求め、やっと出会った土地はソロモン。現地で買い付けをし、専用のロースターにかけること、12時間、48時間、いえ、まだまだ。なんと72時間とのこと。じっくり低温焙煎で仕上がった、宇宙が弾けそうになる風味。あなたのお口の中の小宇宙で味わえます。

FullSizeRender.jpg

MACAO原材料は、オーガニックカカオビーンズ、オーガニックココナツシュガーを使用。

真似して(笑)zotterのカカオビーンズ(すでにローストしてあるし)にココシュガーをまぶして、お水を霧吹きし、ジンジャー、シナモン、カルダモンのパウダーもふりかけて(笑)オーブンで低温乾燥しました。色がこんなにちがう。風味が、原産地が変われば全く異なるカカオビーンズ。そもそも、zotterのカカオビーンズではシングルオリジンではなかったよ。だから、豆毎に酸味が濃いのやら、苦味が深いのやら、ちぐはぐになっちゃった。

深いですね、カカオ。おいしい作り方、ご存知の方はぜひシェアしていただきたいです。そうしたら、カカオビーンズハントの旅など、企画したら面白そう。カカオワークショップ、カカオヨガなど行って、御恩返しに、カカオツリーを植えて帰って来る。Sumireちゃん、ぜひお願いいたします!(笑)

FullSizeRender.jpg
FullSizeRender.jpg
ローストカカオビーンズ、ココナツシュガーキャラメリゼ(ヴィーガン)

ローストカカオビーンズ、ココナツシュガーキャラメリゼ(ヴィーガン)

In オランダ, カフェビジネス, コラム, VEGANフード, VEGANレシピ Tags カカオ, オーガニック, カカオビーンズ, ヴィーガン
ヴィーガンフィッシュフィレ サンドイッチ

ヴィーガンフィッシュフィレ サンドイッチ

ヴィーガンフィッシュ フィレ サンドイッチ

June 22, 2018

今日はお豆でつくるお魚風のフライを、周りはサクッと中はほろっと、全粒粉バンズにはさむサンドイッチにちょうどよく仕上げていきたいと思います。時々、登場するおなじみインド食材から、ムング豆(Moong dal)とウラッド豆(Urad dal)を使います。

Ingredients

豆腐(水を切っておく) 250g
ムング豆(4時間浸水しておく)100g
ウラド豆(一晩浸水しておく)100g
ごはん(残りごはん) 大さじ2くらい
塩 小さじ1/2
白胡椒 少々
青のり 小さじ2
カルダモン 少々
生姜 すりおろし 少々
ドライタイム 少々
ヒン 少々
コーンフレーク 11/2カップ 
スモークパプリカ粉 少々
コーンミール 1/2カップ
水 適宜
油 適宜
 

つくりかた

1 コーンフレークは細かく砕いて、スモークパプリカ粉を加え色付けします。

2 水を切った豆2種、ごはんをフードプロセッサーであらびきにし、豆腐、その他の調味料を加えペースト状にひとつにまとめます。

3 手に油をつけて、バンズのサイズに合わせて平たい丸状に形作ります。

4 コーンミールまたは小麦粉を水で溶いた衣をつくり、くぐらせてコーンフレークのパン粉をつけます。

5 フライパンに多めの油をしいて、こんがりと両面を焼き上げます。

6 ピクルスがたっぷり入ったタルタルソースと、レタス、トマト、チーズなどお好みで合わせて、サンドイッチにしたら出来上がり!

IMG_0185.JPG
In オランダ, プラントベース食材, VEGANレシピ Tags ヴィーガンフィッシュ, ヴィーガンレシピ, ヴィーガン
najel-coffret-cocooning-1-ad-763816-fr.jpg

NEWオーガニックコスメ、Najelをご紹介

June 21, 2018

シリアという国を、有機農業をサポートしながら少しでも助けられたら、という想いでフランスに本社をおくフェアトレードのブランド、Najelをお取り扱いはじめました。もしも、天然アレッポの石鹸で有名なソープを基に配合したシャンプーや現地のローズ、オリーブ、月桂樹、オレンジ、ごま、アルガン、シアバターなどをつかったスキンケアにご興味のある方は、ナチュラカートのこちらをご覧くださいませ。

kit-najel-3-producten.jpg.png
In BEAUTY, エコファッション, プラントベース Tags オーガニックコスメ, Najel, シリア, アレッポ, ヴィーガンコスメ
Photo Lazy Cat Kitchenさんより

Photo Lazy Cat Kitchenさんより

ヴィーガンラーメンの基本

June 6, 2018

ヴィーガンラーメンの製麺

欧米でも製麺は、パスタマシーンで簡単に手作りし、ヴィーガンラーメンを作る人が増えています。もちろん、かんすいについて、深く理解している方は少ないと思いますが、トッピングにブロッコリーやトマトをのせたり、お野菜をもりもり食べるアレンジができて、ワンポット、ワンボウルディッシュは人気です。

昨年秋からオープンのアムステルダムで唯一のヴィーガンラーメン専門店、Men Impossible。こちらの絶大な人気はなんといっても自家製麺です。ご主人は日本全国のラーメンをほぼ網羅しているくらいのラーメン通で、欧州(ドイツ)にてラーメン店厨房勤務を3年間経て、ご自身で開業にいたりました。限られた素材で、つまりこだわりである地産地消(欧州原産の素材のみをつかっている)ということは、「かんすい」が手に入らないため、小麦粉の種類、加水率などで工夫して、最良の麺を仕込んでらっしゃる、わたしはその様子を見ながら、やはり職人の技術だな、ラーメンは深いなぁと感心しているわけです、、、

かんすいについて

かん水とは、「炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等を溶かしたアルカリ塩水溶液」のことで、中華麺やワンタンの皮などに食品添加物として加えてありますね。麺のコシ(粘弾性)を高めるために用いられますが、副次的要素として麺の色調を良くする(黄色みをつける)効果もあります。また、副次効果としてかん水独特の臭気と苦味の発生というのもあります。成分的には「アルカリ性であることによって小麦粉の蛋白質グルテンの性質を変化させ、麺に腰とツヤを与え、小麦粉に含まれるフラボノイドを黄色化し、独特の麺の色と香りをあたえる。」ということのよう。

ラーメン製麺.jpg

ボーメ度

かんすいの濃度を、「ボーメ度」という単位で表示します。専門用語になりますが、これを計るには「ボーメ比重計」が必要で、ボーメ度はボーメ比重計により、水溶液の濃度を計測した度数。ボーメ比重計は純水(15℃)に入れた時に水面と一致する点を0ボーメ度としたもので、通常、10%の食塩水が10ボーメ度となっています。かんすいは、打ち水に溶いてつかうので、その時の水溶濃度ということですね。

ラーメンの製麺ではボーメ度を4〜6度としています。麺の太さ、合わせるスープはもとより、季節感によっても雰囲気を変えるのに、小麦選びの次に、かんすいの使い分けがキーになってくるようです。

 

(参考1)
       d = 144.3/(144.3 - Bh)
   d : 15℃水溶液の 比重(4℃の水を規準として)
   Bh : 15℃水溶液の ボーメ度

 

(参考2)
    温度15℃の NaCl 水溶液 
  比重(d)  ボーメ度(Bh) 塩分濃度(wt%)
-------------------------
  1.00      0.1      0.1
  1.02      3.0      2.9
  1.04      5.7      5.6
  1.06      8.3      8.3
  1.08     10.8     11.0
  1.10     13.2     13.6
  1.12     15.6     16.2
  1.14     17.8     18.8
  1.16     20.0     21.2
  1.18     22.1     23.7
  1.20     24.2     26.1
------------------------

パスタマシーンMarcato-Atlas.jpg

パスタマシーン

パスタマシーンの典型的なもので、お気に入りはMarcatoというイタリアブランドの、Marcato Atlas150 Wellnessです。黒、赤やオレンジなどボディーカラーが選べて、つや消しクロムもありアクセントになります。やっぱりわたしは赤を選びましたよ。これに、Marcato Spaghetti chitarra 2mmというパーツをつかっています。スパゲティで、これは太麺タイプになり、Marcato Capellini 1 mmというパーツだと、極細タイプに。イタリアのパスタ用なので、ラーメンの製麺に適したサイズが揃っていないところが残念です。

昨年から、フィリップスが力を入れているというキッチン家電のヌードルメーカー。内部のPRの方からも話を伺いましたが、かなり性能が良いです。卵を入れないでつくる、ヴィーガンレシピには、固めに仕上がってしまう麺のため、いかに加水率を上げて、保水しながら、柔らかすぎないコシのある麺をつくるか、というところです。下記レシピが大変上手にできます。

麺の太さ

製麺業界では麺の太さの基準は、麺を切り出す切刃(きりは)番手によって数値化されているそうです。番手とは、30mmの幅の麺から何本の麺が取れるかが1~30の番号で決められていて、例えば、1番だと30mm÷1=30mm幅(太い)、30番だと30mm÷30=1mm幅(細い)となります。

Quotes:早川製麺さん ウェブサイト より

Quotes:早川製麺さんウェブサイトより

In VEGANフード, オランダ, カフェビジネス Tags ヴィーガンラーメン, Men Impossible, オランダ
← Newer Posts Older Posts →

Latest Posts

Featured
Feb 19, 2019
ハリーボウルと一緒に楽しくお料理
Feb 19, 2019
Feb 19, 2019
Feb 11, 2019
ヴィーガンバタークッキー
Feb 11, 2019
Feb 11, 2019
Feb 7, 2019
星詠みの冊子が届きました
Feb 7, 2019
Feb 7, 2019
Feb 4, 2019
ミルク泡立て
Feb 4, 2019
Feb 4, 2019
Feb 3, 2019
カーボヴェルデという国へ行ってきました
Feb 3, 2019
Feb 3, 2019
Feb 2, 2019
ヴィーガンカルパッチョ
Feb 2, 2019
Feb 2, 2019

PLANT BASED CHEF, ENTREPRENEUR

こんにちは。オランダ在住、プラントベース料理家、フードコンサルタントのMEGです。ブログへお越しいただきありがとうございます。オーガニックなライフスタイル、ヴィーガンレシピ、ビジネスについて発信中です。よろしくお願いいたします。

こんにちは。オランダ在住、プラントベース料理家、フードコンサルタントのMEGです。ブログへお越しいただきありがとうございます。オーガニックなライフスタイル、ヴィーガンレシピ、ビジネスについて発信中です。よろしくお願いいたします。

わたしのプラントベースフードへの想い
ナチェフめぐみ(Meg).png
やさいいろ。野菜でつくった無添加の絵の具、安心の食品着色料。マハラニーオーガニック。

やさいいろ。野菜でつくった無添加の絵の具、安心の食品着色料。マハラニーオーガニック。

ARCHIVES

  • BEAUTY 34
  • Bhakti 5
  • VEGANフード 84
  • VEGANレシピ 71
  • イベント 7
  • エコファッション 19
  • オランダ 38
  • カフェビジネス 41
  • キッチン 17
  • コラム 39
  • コーチング 10
  • サイコロジー 8
  • サーモミックス 2
  • ビジネス 6
  • プラントベース 29
  • プラントベース食材 15
  • 旅行 19
  • 海外のベジカフェMeg'sリスト 14
  • 自然 17

Veggies

Kazuaki Tani氏のおすすめ情報をチェック

Kazuaki Tani氏のおすすめ情報をチェック

Blog
一番お気に入り、ベジタリアンレストラン、Spiritアムステルダム
アムステルダムでチョコレートを買うならココ
オランダのヴィーガン女子がマハるスイーツ、HOLY NUT
東京プラントベース・モダンキュイジーヌ
Vegan Junk Food Bar ベジカフェ・レポート
南イタリア紀行Vol.3

Subscribe

MEG'Sプラントベース
レター
をお届けします

By signing up you agree our privacy and terms.

Thank you! お申し込みありがとうございます。毎月1日発行、お楽しみに。

INSTAGRAM PICS

Mazemen style, we call it 'Amazemen' at most famous vegan ramen restaurant in Amsterdam @menimpossible if you haven't tried yet, oh boy, you are missing one of great enjoyment in life.

コテコテのストリートフード、混ぜ麺、アムステルダム。

#plantbased #veganramen #japanesefood #ヴィーガン #ヴィーガンラーメン #アムステルダム #オランダ #menimpossible #飲食ビジネス #外食産業 #サステイナブルビジネス #プラントベース #ヴィーガンシェフ
Lentil meatball spaghetti
レンズ豆入り野菜ミートボールスパゲティ

フライパンでこんがり焼き上げて、スーゴポモドーロ(トマトソース)にからめても崩れない、程よいテクスチャです
#plantbased #veganlunch #veganchef #plantbasedchef #veganfeedfeed #オランダ  #ランチメニュー #ヴィーガンシェフ #プラントベース
My old whipper is renewed! @isiculinary #thermowhip #japanesmoderncooking #eplantbasedculinary #veganchef #オランダ  #野菜料理家 #ヴィーガンシェフ #料理道具
今週のお花は少しボリュームのあるミディアムです。いつもお花が新鮮で嬉しいです! バレンタインスペシャル。This week's flower bouquet by @bloomonnl 😍Happily received medium size bos (yet I do not have medium vase to fit...waiting for a white ceramic vase)🍎 #bloomonnl #loveflower #organiclifestyle #flowertherapy #花好きな人と繋がりたい #花の定期便 #花のある暮らし #オーガニックライフ #オランダ
Vegan carpaccio, 'real' Italian.
Meat free monday.
ヴィーガンカルパッチョ、イタリアンハムを使って本格的に 笑 食感が薄くても噛みごたえがあって美味しい、よく出来てるハム。

#ヴィーガンシェフ #カルパッチョ #プラントベース #veganfeedfeed #veganfoodgram #plantbasedphotographer #plantbasedchef #meatfreemonday
Still have so many variety of vegetables in the middle of winter! And all are much  fresher than you but at local store. Thanks to @hofweb organic delivery. 
冬の元気な野菜たち。で、元気をもらおう!今週の宅配が届いて嬉しい。エンダイブはブーケみたい。いつもお世話になっています。

#plantbased #plantbasedkitchen #vegancooking #organicliving #オーガニック野菜 #オーガニックライフスタイル #野菜料理家 #食育 #オランダ
Mochi for a happy new year! Very easy to make!
あけましておめでとうございます。2019年の初料理はお餅。フードプロセッサーではじめて餅つきをして丸めました、いい感じ! 
2019年 皆さまの輝きが増す一年となりますように。一ランク上を目指して!今年もよろしくお願いいたします。

#japanesevegan #plantbasedrecipes #vegan #mochi #餅つき #お雑煮 #初料理 #プラントベース #ヴィーガン
Torte Napoleon, voila! This season's favorite cake, baked exclusively for my gurudeva.
ひと切れ いかが? ロシアのナポレオントルテ、できあがりました。
#russiancakes #bakingseason #torte #cakerecipes #тортспб #тортекб #オランダ #ケーキ作り #プラントベース #サーモミックス
Today’s vital lunch. Palmkool (kale), banana, apple, doyenne du comice pear, dates, lemon, mint, ginger. Bit by bit love. 
#powersmoothie #vitaminlife #greenpower #plantpower #greenlunch #thermomix #smoothielove

#プラントベース #スムージーレシピ #ヴィーガン #ビタミン #美人ランチ #オランダ #サーモミックスコンサルタント
Plant based fromage. Creamed ricotta style, making of. プラントベースのクリームチーズ、レシピを載せました。 
meguminachev.com
#プラントベース #ヴィーガンクリームチーズ #ヴィーガンチーズ #plantbased #vegancreamcheese #veganrecipes #veganfeedfeed
This week’s fancy flowers, bit mysterious self posed selection..
#bloomonnl #bpiquet #flowerphoto #flowergram #花束 #花好きな人と繋がりたい #フラワーアレンジ #プラントベース #オランダ #冬のブーケ
Same recipe, different result...#plantbased #cake #kaki #almondmilk #aquafaba #プラントベース #ケーキ作り #ヴィーガン #乳製品たまご不使用 #バターケーキ #アクアファバ
基本をマスターしてから、応用編へすすんでいきます。ものごとはそう。ブラックカカオケーキ グルテン、シュガーフリー。
Basic fluffy cake, gluten free, sugar free.

#vegan #plantbased #veganbaking #sugarfree #glutenfree #healthysweets #guiltfreecakes #organiccacao #maplesyrup #dates #ヴィーガンケーキ #グルテンフリー #シュガーフリー #プラントベース #おやつ
今週のブーケ。This week’s flower! Autumn orange zantedeschia and so on.

#bloomonnl #flowergram #flowerarrangement #plantbased #veganlife🌱 #organiclifestyle #flowerlove #flowerphilosophy #dutch #オーガニックライフスタイル #フラワーアレンジメント #お花 #プラントベース #オランダ #今週の花
New recipe for a beautiful baking season. Apricot and almond harmony. 焼き菓子の季節です。アプリコットとアーモンドのハーモニー。もう少し生地量を増やそう。
#lovebaking #plantbased #vegan #sugarfree #veganamsterdam #organic #オーガニック #ヴィーガン #プラントベース #ベーカリー #シュガーフリー #オランダ #アーモンドアプリコットケーキ
One of the best marriage in the kitchen ceremony. カカオとジンジャー @mrblouiloveyouキッチンにて

#organic #vegan #healthy #deliciousfood #soulfood #cacaobean #gingershot #rawvegan #Amsterdam #veganchef
Autumn 🍂 plant based menu..
秋のメニュー スケッチ
#plantbased #vegan #autumncooking #menu #restaurantvegetarien #ditchvegan #ヴィーガン #プラントベースフード #ヴィーガンシェフ #オーガニックライフスタイル
Sunday means Pancakes! With grilled apple, coconut sugar caramel.

#pancakes #veganfeedfeed #veganbranch #plantbased #foodiegram #dutchpancake #パンケーキ #石臼挽き全粒粉 #オーガニック #キャラメルアップル #ヴィーガン #日曜日のブランチ #ヘルシー #美容食 #おやつ #オランダ
Japanese “Zenzai”, with “Shiratama”. Azuki bean sweets with mochi. 白玉ぜんざい、できあがり。

#japanesefood #vegan #plantbased #japanesesweets #shiratama #adukibeans #hokkaido #vegansweets #ぜんざい #白玉 #スイーツ #オランダ #あずき #ヴィーガン #プラントベース #テラス
This week's flower bouquet! 今週のお花のブーケです。Hypericum ’Coco Casino'というピンクの花が特徴ですって、De geur van de herfst!

#bloomonnl #mooibloemen #plantbased #organiclifestyle #veganlifestyle #dutch #flowerstagram #doornspijk #花のブーケ #フラワー #フラワーアレンジメント #オランダ #オーガニックライフスタイル #オーガニック #ヴィーガン女子 #プラントベース料理家
meguminachev_linkedin.png
LINEでお友達になりましょう

LINEでお友達になりましょう

Privacy   Terms

meguminachev.com©2014 All rights reserved.